脂肪吸引
脂肪吸引
~自分史上最高のボディラインへ~
- ダイエットをしてもなかなか脂肪が落ちない
- 痩せても特定の部分だけどうしても細くならない
- リバウンドしにくい身体を作りたい
- 傷跡がほとんどない施術
- 施術前~施術後まで安心のフォロー体制
- 患者様の身体のバランスを大切に経験豊富な医師が施術
脂肪吸引を安心して受けられるポイント5つ
ダイエットをしているのに、なかなか気になる所の脂肪が落ちない。そんな方には、脂肪吸引がおすすめです。ここからは脂肪吸引について詳しく解説していきます。
脂肪吸引の安全ポイント①傷跡が残りにくい
脂肪吸引とは、身体の気になる箇所に吸引器具である「カニューレ」を挿入します。皮膚の切開部分はとても小さく、術後の傷跡が残りにくいのが当院の脂肪吸引の特徴です。
脂肪吸引の安全ポイント②経験豊富な医師が施術を担当
脂肪吸引は、小さな切開部にカニューレを挿入して脂肪を吸引します。この技術は、脂肪吸引に対する深い知識と経験、技術を伴うので医師の経験年数に大きく左右される特徴があります。当院で脂肪吸引を担当する医師は、知識と経験が豊富にありますので、施術に対して不安感や恐怖感のある患者様も安心して施術を受けられます。
脂肪吸引の安全ポイント③麻酔管理
脂肪吸引を行う際には、全身麻酔を使用して施術を行います。全身麻酔は、麻酔の使用量も多いため正しい知識と技術が必要です。当院では、麻酔管理の適切な知識や技術を持った医師が担当し、安全な施術を行います。
脂肪吸引の安全ポイント④術前~術後の手厚いフォロー
脂肪吸引は、全身麻酔下で行われ身体への侵襲も大きい施術です。施術に対する不安な気持ちや恐怖感は必ず伴います。当院では、医師によるカウンセリングを大切にしており、患者様が少しでも安心して施術に臨める環境を作っております。また、看護師も常に患者様の近くにおりますので、少しでも疑問や気になることがあればご相談ください。
脂肪吸引の安全ポイント⑤術前の丁寧な診察
脂肪吸引は、施術前の診察がとても重要です。既往や体調によってはその日の施術ができない可能性もあります。しかし、理想の身体を作るのも大切ですが、患者様の健康や安全を確保するのが最も大切です。安全を確保しながら、理想のボディラインを叶えられるようサポートして参ります。
当院では、LINEからお気軽に施術の相談から予約まで可能です。些細な質問でも構いませんので気になることがあればいつでもご連絡ください。
脂肪吸引の施術の流れについて
当院の脂肪吸引の流れについて説明します。
診察/施術 施術部位は包帯で巻かれた状態での帰宅となります
診察で身体の状態をチェックします
通院回数には個人差があります。診察の状況に応じて医師からご案内いたします。
脂肪吸引によって期待できる効果4つ
脂肪吸引によって施術した部位は細くなり、ボディラインに自信が持てます。しかし、それ以外にも
- 脂肪吸引した場所は半永久的な効果がある
- 脂肪吸引により若々しく見える効果
- 太りづらくなる
- 凸凹しない
以上の効果が考えられます。当院の脂肪吸引は施術後のボディラインに自信を持てるよう、細かな部分までデザインさせていただきますので、安心してご来院ください。
脂肪吸引によるリスク5つ
脂肪吸引の施術は安全を確認しながら細心の注意を払って行っておりますが、侵襲を伴う施術なのでリスクが伴います。説明を良く聞き、ご理解頂いた上で施術に臨みましょう。
感染
傷口の正しい処置を怠ると感染のリスクが上がります。施術後の通院や自宅でのケアは指示された通りに行うようおねがいします。
感覚異常
手術中に神経が傷ついた場合、しびれや違和感を感じる場合があります。
血栓、脂肪塞栓
血液の塊や脂肪が血管内で詰まり、血管の流れを止めてしまいます。施術後のアフターフォローをよく理解してご自宅で行いましょう。
血種
身体の中で出血した血液が、身体の中に留まってしまう状態です。身体の外に出す目的で施術後にドレーンチューブというチューブを身体の中に入れて、血液を排出する対応をする可能性があります。
麻酔のトラブル
麻酔の量や患者様との相性により効きすぎてしまう可能性があります。麻酔は効きすぎると呼吸が止まってしまうため、熟練の技術が必要です。
また、下記に該当する方は施術が受けられませんので、今一度ご確認ください。
- 糖尿病や心疾患などの既往のある方
- ケロイド体質の方
- ペースメーカーや、埋め込み型の除細動器を使用中の方
- シリコンや金属糸、金属プレートを埋め込んでいる方
- 妊娠中、または妊娠の可能性のある方
- 授乳中の方
施術概要
項目 | 内容 |
施術時間 | 1部位、1時間程度です。 |
痛み | 痛みを伴うので、術中は静脈麻酔をします。 |
腫れ・傷跡 | 1週間程度で、1週間後に抜糸をします。 |
ダウンタイム | 2週間程度で徐々に落ち着きます |
メイク | 顔の脂肪吸引であれば、傷跡を避け翌日から可能です。 |
再来院の目安 | 1週間後を推奨しています |
注意事項 | ・妊娠中、妊娠の可能性のある方や、授乳中の方、疾患がある方などは施術を行えません。事前に医師に確認をしてください ・以前美容整形を行ったことのある方は、事前にご相談ください ・術後のメイクは可能ですが、部位を強くするのはお控えください ・術後は肌が敏感になったり。乾燥しやすくなったりしているため保湿や日焼け止めをしっかり行ってください。 |
※施術時間にカウンセリングの時間は含まれません。
※妊娠・授乳中の方は、一切の施術ができません。
料金
施術内容 | 価格 |
頬上 or 頬下 or 顎下 | 198,000円(税込) |
頬下+顎下 | 298,000円(税込) |
頬上下+顎下 | 398,000円(税込) |
脂肪吸引の前後でおすすめしたい施術一覧
脂肪吸引を行うと、スタイルの良い自分に出会えるためより自信の持てる生活を送れます。しかし、脂肪吸引と併用して受けると、更に自分に自信が持てる施術をご紹介します。
ハイフ
ハイフは筋肉に熱エネルギーを与えて引き締める効果があります。身体はキレイになったけど、顔のもたつきが気になるという方はハイフでフェイスラインを整えてみてはいかがでしょうか?
糸リフト
糸リフトは、施術直後からフェイスラインをシュッとさせる効果が期待できます。自分の身体のバランスをより良くしたいと思う方には、ぜひ糸リフトの併用をおすすめします。